取扱い製品
消火訓練装置
消防・防災訓練機器として「消火訓練装置」、「煙体験ハウス」、「屋内消火栓訓練機器」、「スタンドパイプ訓練装置」などを取り扱っています。
コンテナ型訓練装置
コンテナ内に実火災現場を再現した消防隊向けの訓練装置です。環境汚染がなく、燃焼物の後片付けや煤煙処理装置が不要になり、「いつでも」「何度でも」訓練を行うことができます。
自動火災報知設備訓練機器・非常放送機器(パネルタイプ)
複雑化する防災機器。災害時に的確な操作ができる為には、日頃から実機に慣れておくことが必要です。普段は触れられない建物設置の機器を実体験操作。設備管理要員・自衛消防隊員の教育訓練にご活用頂けます。
自動火災報知設備訓練機器・非常放送機器(コンパクトタイプ)
必要な防災設備をボックスに収め、コンパクトにしました。屋内外問わず移動ができるキャスターが付いています。屋内消火栓操法大会等、外での利用時にも便利です。
自動火災報知設備訓練機器・非常放送機器(研修室タイプ)
部屋を丸々トレーニングルームに作り変える「消防設備研修室」です。対象者に合わせた研修や消防・体験訓練など、様々な形でご活用いただけます。
スタンドパイプ訓練装置
模擬消火栓で、従来に比べ気軽に消防訓練を実現できます。もっと気軽に訓練を行いたい!いざというときに確実に器具を扱えるようにしておきたい!というみなさまのニーズによって誕生しました!
マク・クイックシェルター
災害時のシェルターや帰宅困難者の上屋、物資保存スペースなどをわずか1分で確保。災害時における避難所等の迅速な設営を実現し、緊急対策活動のサポート空間をご提供します。